
26實相寺(じっそうじ)
大和郡山市矢田町通38
大和郡山市矢田町通38
境内拝観自由 本堂拝観料500円 時間9:00~17:00
本堂拝観・御朱印希望の時は電話にて予約のこと
本堂拝観・御朱印希望の時は電話にて予約のこと
江戸時代初期「徳川家御大工」を務めた中井正清が開基、正誉上人が開山した浄土宗のお寺で、御本尊は阿弥陀三尊立像です。中尊の阿弥陀如来立像(平安時代後期作)は、2025年4月市指定文化財に指定されました。また、本堂外陣に讃岐国(香川県)の神社から迎えられたという「大天狗」をお祀りしています。本堂内陣正面の扁額、境内の十三重石塔も市指定文化財です。

本尊阿弥陀三尊立像

大天狗

無漏山 實相寺
※実際の道路状況・交通規制に従って進行してください。